研修会

先生のリアルな学力

こんにちは、ナギです🌞今日は県の算数研修会でした。研修会ではまず最初に学力テストを実施し、出題された単元を勉強し、最後に...
生活

大好きなみんな、卒業おめでとう🌸

こんにちは、ナギです🌞今日は、去年担任していた教え子たちの卒業式でした🌸(日本時間で、もう終わっちゃてるけど・・・)私は...
小学校

県の算数研修会

こんにちは、ナギです🌞今日で県の算数研修会の第1タームが終了しました!県の算数研修会の運営方法は、自治体によってかなり異...
小学校

できないのは子どものせい

こんにちは、ナギです🌞今日は、JICAの算数テストの結果を返却しました。クラス平均点と、問題ごとの正答率、得点分布表をま...
小学校

模擬授業

こんにちは、ナギです🌞今日は、ついに模擬授業本番でした!実施が決まってから、今までプレッシャーと不安と戦う毎日でしたが・...
小学校

授業デビュー

こんにちは、ナギです🌞今日は、ホンジュラスで初めて算数の授業をしました!!私たちは、ホンジュラスの算数隊員は授業観察と助...
小学校

ホンジュラスでの私の活動

こんにちは! ナギです🌞最近よく日本の友人から「ホンジュラスでどんなことしてるの?」って聞かれるので、今日は私の活動につ...
小学校

ホンジュラスの教育課題

こんにちは!ナギです🌱今週は、ひたすらテストの丸つけを行っているのですが・・・とにかく点数が低すぎて悲しくなる毎日です😭...
小学校

不正の嵐の中で見た希望の光

こんにちは!ナギです🌱今週は、学力テスト実施週間です!!ホンジュラスの小学校は、2月に始まり11月に学期末になります。私...
小学校

1学校1先生〜初めての複式学級訪問〜

こんにちは!ナギです🌱今日は、学校巡回の一環で初めて複式学級の小学校を訪問しました!「複式学級」とは、2つ以上の学年を1...
青年海外協力隊

ホンジュラスに来て半年〜理想と現実〜

こんにちは、ナギです🌱ホンジュラスに来て、半年が経過しました!この半年をざっと振り返ってみると、こんな感じでした。8月:...